
チラシ表面

チラシ裏面
終了しました。ありがとうございました。
針生美智子さんと一鐵久美子さんによるソプラノデュオMUSICA SOAVEのコンサートシリーズ8回目が開催されます。今回は春をテーマに演奏します。皆様どうぞお楽しみに!
2023年度道銀芸術文化助成事業
MUSICA SOAVE vol.8
“Voce di Primavera”春の歌声
日 時
2024年3月13日(水) 19:00開演/18:30開場
会 場
ふきのとうホール
札幌市中央区北4西6-3-3 六花亭札幌本店6F
出 演
一鐵久美子、針生美智子(ソプラノ)、石橋克史(ピアノ)
入場料
全席自由
前売り 一般3,000円、学生2,000円(当日各500円増)
問合せ
ムジカ・ソアーヴェ
musicasoave.info@gmail.com
♬プログラム♬
J.シュトラウス/春の声
小林秀雄/すてきな春
シューベルト/春の信仰に
滝廉太郎/花
角谷のりこ作曲・谷川俊太郎作詞 / 新作委嘱作品
南聡作曲・友田多喜雄作詞/「3つの小さな花の歌」2005年委嘱作品
他
・*⁎♬~ MESSAGE ~♬⁎*・
♥もうすぐ春ですよ♥
ムジカ・ソアーヴェ第8回目となるコンサートは一足早く『Voce di Purimavera 春の歌声』をお贈りします。
2024年3月13日㈬ふきのとうホールで、春を感じていただきます。
春って素敵な歌がたくさん!あれやこれやと歌いたい曲がいっぱいで迷ってしまいます♪
日本からヨーロッパへ、春の風のように一緒に旅しましょう。
そして、この度の新作委嘱作品は、岩見沢教育大学卒業しフランスに留学された角谷のりこさんの谷川俊太郎の詩によるソプラノデュオ曲です。
どうぞお楽しみに!皆様のご来場をお待ちしています。
MUSICA SOAVE 一鐵久美子&針生美智子
「このコンサートシリーズで難しいと思われがちなクラシック音楽を≪カジュアルに足を運んでいただく機会≫としていただけるように内容を工夫して企画しています」と語るDuoのおふたり。実力派のソプラノデュオならではの余裕のステージ展開と圧巻の歌声には、毎回数多くのファンが魅了されています。
新しい作品の発表もまた開催趣意の一つとしており、作品数の少ないソプラノ二重唱の楽曲委嘱を継続しているとのこと。今回の新作委嘱作品にも期待が高まります。
厳しい冬を乗り越え、待ち遠しい✿春✿の訪れをお二人の歌声でから感じるのも素敵ですね(*'ω'*)
チケットは完売が予想されます。どうぞお早めにお買い求めください。

一鐵久美子さん(ソプラノ)

針生美智子さん(ソプラノ)

石橋克史さん(ピアノ)

Vol.7クリスマスコンサート/2022.12

Vol.7クリスマスコンサート/2022.12

Vol.7クリスマスコンサート/2022.12